はうすぱーとなー

orders
御用聞き訪問

御用聞き訪問について

廊下の電球が切れているのに、手が届かない。
庭の雑草が沢山生えてきたけど、足腰がゆうことをきかなくて
携帯メールが送られてきた孫の写真はどうやって見るんだっけ
お家の劣化がひどいのでリフォームしたいけどインターネットはどうやるの?
テレビや冷蔵庫を買い換えたいけど何がいいんだろう

やりたいけどやれない・・・
1人で対処できなくて諦めてしまっているあなたの困ったに対応する為に、
御用聞き訪問サービスを実施しております。

御用聞き訪問サービスの必要性

人一人暮らしの高齢者が増加中の昨今、子供たちは遠方へ行ってしまいお盆や正月に帰省するまで困りごとを解決できずに我慢してたりすることはないですか。
また、近所の方や友人とも最近合わなく疎遠なってしまい、何でもお願いしていたことが急にできずになってしまったことなどはないですか。
諦めてしまう前に是非検討してみて下さい。

なかなか人に聞けない、頼めないこと、なんでも言ってください。
当社ではわずかな費用であなたの困ったに対応させていただきます。

サービス内容

このような困りごとのご相談を承ります。

01.電球交換

廊下やトイレ、お風呂場など急に切れてしまった電球。椅子や脚立に上っての交換は危険が伴いますよね。
サイズや種類をお調べして、もっとも適切な電球へ交換致します。
(電球購入額が実費となります。)

02.携帯電話・パソコンのお取扱い

メールの見かたや打ち方、パソコンの扱い方など、一度教えてもらってもなかなか覚えられるものではありません。
何回も聞くのは恥ずかしいし、気まずいにお答え致します。
(専門的な知識にはお答えできない場合があります。)

03.テレビ・冷蔵庫などの日常機器の使用方法

地デジテレビのリモコン操作やDVDの録画方法、電話や洗濯機の使用方法などなど、せっかく買ったのに機能を使いこなせないにお答え致します。

04.お買い物付き添い・代行

お買い物へのお付き添いを行います。また、伺う前日までにご依頼頂ければ、日用品などを購入して当日にお持ち致します。

05.資料収集

孫の洋服や家具、電化製品などといった商品の、どれを購入したらいいのかわからない場合には、カタログを取り寄せご相談させて頂きながら希望に合った商品を代行で購入します。もちろん、設置や配線なども承ります。

06.不動産の処分

不要になった土地や建物、処分したいが売却額の相場や方法がわからない。資産活用は出来ないのか?不動産屋さんにはなかなか行きにくいし、どこに行ったらいいのかわからないなどありましたらまずはご相談下さい。
不動産業に携わった専門家でもありますので、より良い対処法をご提案致します。
もちろん、物件の地区に応じて親切で親身に応対してくれる不動産屋さんもご紹介致します。

07.その他

お客様のご要望には出来る限りご協力できる様に頑張りますので、何でもご相談ください。

御用聞き訪問サービス料金

ご契約の初回時のみ書類作成料及び登録料としまして
10,000円(税別)がご必要となります。

基本コース
10,000円(税別)

毎週1回、月4回訪問致しまして困りごとをお伺いします。(約10分程度)
なるべくその場でご対応できる様に心掛けておりますが、ご相談内容によっては翌週にお伺いする際までの宿題とさせて頂く場合がございます。
買い物代行などを希望される場合は、あらかじめご連絡頂けますとスムーズな対応が出来ます。

追加料金

ご相談内容によりましては、一定の時間が必要とされます。ご対応の時間に応じて追加料金が発生致します。

  • 作業時間 30分以下の場合
    1,000円(税別)追加
  • 作業時間 1時間以下の場合
    2,000円(税別)追加
  • 作業時間 1時間以上の場合
    内容に応じて要相談
その他

草刈りや雪下ろしなどはオプションにてご確認下さい。

ご契約から管理までの流れ

御用聞き訪問に至るまでを簡単にご説明いたします。

01.お問い合わせ

ご相談だけでも構いません。ご不安な事も多々あるかと思いますので、まずはお気軽にお問合せ下さい。

02.打ち合わせ

ご自宅へ訪問しまして、どの様な困りごとが多いのかなどをお伺いしながらご希望内容を確認し、打ち合わせを重ねていきます。

03.ご契約

行き違いなどないよう、契約書を2部作成しましてご署名、ご捺印のうえ1部づつの保管となります。

※契約時のみ、契約書作成料及びお客さま登録料としまして、5,000円(税別)の費用が発生します。

04.御用聞き訪問開始

毎週1回、月に4回決められた日時にお伺いします。
困りごとがありましたら、お気軽にご相談下さい。

05.管理報告書の作成

ご親族からの要望があった場合のみ、毎月、管理報告書を作成し、郵送やメールにてお送りします。